スポンサーリンク
このページでは、アズールレーンのイベント「墨染まりし鋼の桜」C4海域「守りし者」にて登場する敵艦隊のレベルや、入手出来るキャラクター、設計図の他に攻略の際にオススメのキャラクターや装備などを解説しています。
「墨染まりし鋼の桜」C4海域「守りし者」の海域攻略を行う際の参考にどうぞ。
パッと読むための目次
アズールレーンイベント「墨染まりし鋼の桜」C4海域「守りし者」
| マップ図 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
|||
| ステージ説明 | 「重桜」を奉り、「重桜」とともに眠りについた神子。 最後の関門に立ちはだかるのは、まさかの……? |
||
| ステージ開放条件 | なし | ||
| 出撃制限 | 第一艦隊:軽巡1,重巡1 第二艦隊: 平均練度75以上、雷撃合計450以上、航空合計850以上 |
||
| 味方艦隊初期位置 | 第一艦隊 | C7、D7、E7 | |
| 第二艦隊 | C7、D7、E7 | ||
| 道中敵艦隊レベル | Lv.75~78 | ||
| ボス敵艦隊レベル | Lv.79 | ||
| 入手経験値 | 小型:444 中型:494 大型:547 エリート:624 ボス:678 |
||
| ボス出現マス | G2、F2 | ||
| ボス出現条件 | 敵艦隊を5艦隊撃破する(待ち伏せ艦隊を除く) | ||
| 戦闘☆3条件 | 敵艦隊を撃破 | 敵艦隊を120秒以内で撃破 | 全員戦闘不能にならない |
| ☆3獲得作戦目標 | 敵中枢艦隊撃破 | 護衛艦隊撃破(0/25) | 全艦隊を撃破 |
| ☆3獲得報酬 | 燃料x500 | ||
| ステージクリア報酬 | キューブ ×1 資金 ×600 御守り ×600 |
||
| 桜の御守り獲得数 | 100 | ||
| 脅威排除ゲージ上昇率 | 1回で脅威排除率が25%上昇。4回クリアで脅威排除率100%達成 | ||
| 海域危険度 | 脅威排除率100%達成後、ステージを8回クリアすることで16%の被ダメージまで軽減 | ||
| 海域補足 | セイレーン「チェイサー型」「ナビゲーター型」が出現 | ||
C4「守りし者」マップの特徴
マップサイズはA4「守りし者」と変わりませんが、出現するエリート艦隊の数や道中艦隊の数が多くなっており、特にエリート艦隊は進行ルートを妨害するように動いてくるため、余裕があるのであれば早めにエリート艦隊を撃破しておくと良いでしょう。
C4「守りし者」で出現する敵艦隊の戦力について
道中艦隊
道中に出現する道中艦隊の内容は、C1~C3までと大差はありません。
そのため、艦隊の平均レベルが90程度あれば、そこまで苦労する相手では無いでしょう。
エリート艦隊
C4「守りし者」のエリート艦隊は、「チェイサーI型」と「ナビゲーターI型」となります。
これまでのマップで出現した「チェイサーI型」「ナビゲーターI型」と攻撃方法は代わりありませんが、耐久が30000に迫る数値となっているため、主砲を十分に強化していなければ長期戦になりやすい相手となっています。
ボス艦隊
ボス艦隊は、A4「守りし者」と同じく「カワカゼ」となっています。
弾幕の種類等は変わらずとなっていますが、レベルが大幅に上がっており特に火力面は艦隊の平均レベルが90程度無ければかなり苦戦の強いる相手といえるでしょう。
「カワカゼ」も十分強力な相手となっていますが、「カワカゼ」が出現するまえに登場する「ヒュウガ」も耐久がかなり高くなっているため、主砲の最低でも+8程度は強化しておきましょう。
編成について
前衛艦隊の編成
C3「枯れた信仰信仰」と艦種制限は変わりませんがステータスの合計値の制限がやや厳しくなっています。
ステージ内容に関しては極端な変化は無く、厄介なセイレーン「スマッシャーI型」と「コンダクターI型」が出現しないため、基本はC3「枯れた信仰」の編成のままでも出撃条件をクリアし、なおかつ平均レベルが90程度あればクリア出来るステージとなっています。
主力艦隊の編成
主力艦隊に関しては、C1~C3と同じく艦種制限が一切ありません。
C3で出現したような主力艦隊を狙ってくる「コンダクターI型」や「スマッシャーI型」も出現しないため、「枯れた信仰」をクリア出来る編成で、なおかつ、レベルが平均で90程度あればそれほど苦労することは無いでしょう。
C4「守りし者」で入手出来るキャラクター
| 手艦船(駆逐) | フート オーリック ビーグル ローリー ブルドッグ 大潮 フォックスハウンド |
|---|---|
| 入手艦船(軽巡) | ローリー アリシューザ ガラティア オマハ リアンダー |
| 入手艦船(重巡) | ヨーク エクセター |
| 入手艦船(巡戦) | レパルス |
| 入手艦船(戦艦) | テネシー カリフォルニア オクラホマ |
| 入手艦船(軽空母) | レンジャー ボーグ ハーミーズ ラングレー |
C4「守りし者」で入手出来るオススメのキャラクターはA4「守りし者」でも入手出来る駆逐艦「大潮」となります。
ですが「大潮」はハードモードでもD2で入手することが可能となっているため、桜の御守りの入手効率を考えても設計図も同時に場合以外はC4「守りし者」で「大潮」掘りをする意味はあまりないでしょう。
C4「守りし者」で入手出来る設計図
| レア度 | 入手可能設計図 |
|---|---|
| ☆3 | なし |
| ☆4 | 127mm単装砲T3設計図 127mm連装砲T3設計図 610mm四連装魚雷T2設計図 25mm連装対空機銃T3設計図 |
| ☆5 | 610mm四連装魚雷T3設計図 |
C4「守りし者」で入手出来る設計図でオススメの設計図は以下のとおり。
- 610mm四連装魚雷T3:現状実装されている魚雷の中では最も威力が高い魚雷。発射される本数が4本となっているため、他のトップクラスの魚雷よりかはオート適正は低いものの、手動では最強の魚雷装備となっています。
C4「守りし者」で入手出来るアイテム
| Tech | 入手可能設計図 |
|---|---|
| 装備パーツ | 汎用、艦砲、魚雷、対空砲、艦載機パーツT1~3 |
| 装備箱 | クロキッド、ヴィスカー、蔵王、クラップ装備箱T1~4 |
| 資金 | 不確定 |
スポンサーリンク














コメントを残す